カテゴリ

Mitsuriでの受発注の最新の傾向や統計、サービス最新情報を毎月メールにてお届けします。
WEB上での新規取引のコツや活用方法など役に立つ情報も配信しています!

 

NAK55の特徴、性質、成分、処理、加工方法まとめ

2024-09-18

更新

この記事を監修した人

志民 直人

技術営業、カスタマーサクセス

切削加工歴29年の1級機械加工技能士(精密器具製作/フライス盤/数値制御フライス盤)。金型・部品加工経験を持ち、CAD・CAMや各種工作機械に精通。設計からカスタマーサービスまで幅広く対応。製造現場改善や治具設計も得意。趣味は日曜大工、ゲーム。

今回はNAK55の特徴や性質についてご紹介します。

NAK55とは、大同特殊鋼株式会社が取り扱う製品である快削性プリハードン鋼の一種です。プリハードン鋼とは、あらかじめ中程度の硬度に熱処理をした鋼材のことで、鋼材メーカーによってNAK**やHPM**といった名称で取り扱われています。

大同特殊鋼株式会社が取り扱う快削性プリハードン鋼は、NAK55と似た特性の金属としてNAK80もラインナップしています。今回はNAK55とNAK80の違いについても見てみましょう。

参考:プリハードン鋼の解説!デメリット・用途など

whitepaper metals banner

NAK55の特徴

NAK55は、プラスチック金型用鋼のことで、最適条件で37~43HRCの硬さを有しており、そのまま型彫加工を行えます。

また、Ni-Al-Cu系時効硬化型の鋼であることから、被削性や肉盛溶接性が良好です。切削加工後や放電加工後の研磨も容易に行えます。使用時の歪みが少ないのもポイントで、精密性を必要とする金型に適している材料です。

NAK55の用途は、高性能・精密プラスチック金型、ゴム金型、プレス金型、産業機器等各種部品が代表的です。

NAK55の成分

記号 JIS等
該当記号
化学成分
C Si Mn Ni Cu Mo Al 快削元素
NAK55 - 0.15 0.3 適量 3.0 1.0 0.3 1.0 S添加

引用元:大同特殊鋼株式会社 NAK55 NAK80

NAK55の規格、比重、降伏点、ヤング率

<熱膨張係数(×10-6/℃)>

記号 20~100℃ 20~200℃ 20~300℃
NAK55
NAK80
11.3 12.5 13.4

引用元:大同特殊鋼株式会社 NAK55 NAK80

<熱伝導率(W/m・K)>

記号 25℃ 100℃ 200℃ 300℃ 400℃
NAK55
NAK80
29.5 31.4 33.0 32.8 32.1

引用元:大同特殊鋼株式会社 NAK55 NAK80

<磁気特性>

記号 最大比透磁率 飽和磁束密度
(T)
残留磁束密度
(T)
保持力
(A/m)
NAK55
NAK80
380 1.635 0.850 1100

引用元:大同特殊鋼株式会社 NAK55 NAK80

<機械的特性>

採取方向 硬さ
HRC
0.2%耐力
N/mm2
(kgf/mm2)
引張強さ
N/mm2
(kgf/mm2)
伸び
絞り
シャルピー衝撃値
J/cm2
(kgf・m/cm2)
L 40 981
(100)
1,255
(128)
15 40 18
(1.8)
T 40 981
(100)
1,275
(130)
14 38 12
(1.2)

引張試験片:JIS4号

衝撃試験片:2mmUノッチ

衝撃試験温度:293K(20℃)

引用元:メカトロネット事務局 NAK55 テクニカルデータ

・ヤング率(縦弾性係数):201,000N/mm2(20℃)

・比重:7.80g/cm3(20℃)

・比熱:481J/(kg・°C)(20℃)

引用元:メカトロネット事務局 NAK55 テクニカルデータ

NAK55の加工方法

NAK55は高い硬度を持ちながらも被削性に優れた鋼材で、金型用の材料として多く活用されています。

切削時のポイントとしては、加工面の精度を向上させたい場合、切削速度を上げるのが有効です。切込み量と送り量は、加工精度に応じた調整を行います。ツールホルダの振れは、切削面の精度に大きな影響を及ぼすため、定期的にホルダの点検および取替えを行いましょう。

NAK55の処理

NAK55は、アルマイト処理以外であれば、どのようなめっき処理でも対応が可能です。めっき処理方法は、特別な前処理を必要とせず、通常の鉄材と同様の方法で行います。

熱処理については、NAK55が時効硬化型の鋼で、HRC40程度の硬度しか入らない材料のため、焼入れ焼戻しで硬度を上げられない点に注意が必要です。硬度を上げたい場合は、窒化処理を行うことで、加工後に表面の硬度を上げられます。

NAK55の長所と短所

NAK55の長所

●被削性が良好

37~43HRCの硬さを有するものの、およそ18HRCの硬さをもつS53Cとほぼ同等かつ、30HRCのSCM440よりも遥かに被削性に優れています。

●放電加工後の研磨が容易

放電加工後は、加工面の硬さが上昇せず、研磨が容易に行えます。

●優れた鏡面仕上げ性

切削加工面が優れているため、研磨が容易に行えるほか、ピンホールが出にくくて鏡面の光沢が出やすい特徴があります。

●優れた肉盛溶接性

肉盛溶接部の硬さ上昇がなく良好。溶接後は時効処理を施すことで、均一なシボ加工面が得られます。

●型寿命に優れている

硬さがある材料のため、耐摩耗性と耐圧性に優れ、長期の型寿命を実現しています。

●錆びにくい

NAK55は水にさらされるプラスチック金型にも採用される材料で、錆びにくい特徴があります。

NAK55の短所

●焼入れ焼戻しをしても硬度が上がらない

NAK55は、時効硬化による方法で硬度を上げている鋼材です。これにより、焼入れ焼戻しにより硬度を上げることができません。時効硬化とは、急冷した合金の時間経過で常温化し、合金元素を析出させて材料を硬くすることを指します。

硬度を上げたい場合は、鋼の表面に窒素をしみ込ませて硬くする窒化処理を行う必要があります。

NAK80との違い

NAK80は、NAK55と同じく、大同特殊鋼株式会社が取り扱う快削性プリハードン鋼です。

NAK80はNAK55の特徴に加えて、鏡面みがき性に優れています。また、放電加工肌は緻密で美麗なため、梨地シボの代用が可能です。ただしNAK55よりも若干被削性に劣ります。

「NAK55を使用した金属部品の調達に困っている」

「NAK55の加工が自社でできなくて困っている」

そのような方に向けてMitsuriでは、見積から発注までWEB上で行えるサービスを提供しております。お手持ちの図面を登録すると、加工可能な工場から見積が届きます。
NAK55を使った部品の調達でお困りの方は下のボタンから図面をご登録ください。

金属加工のマッチングならMitsuri!

法人・個人問わずご利用できます。

PICK UP!!

溶接記号一覧 読み方、書き方をわかりやすく解説

PICK UP!!

フランジとは?種類・形状・規格・材質など詳しく解説

Mitsuriでどんな取引が行われている?
新しい機能を使ってどう新規取引につなげる
‍そんな疑問に毎月メールでお届けします

 
新着記事