志民 直人
技術営業、カスタマーサクセス
切削加工歴29年の1級機械加工技能士(精密器具製作/フライス盤/数値制御フライス盤)。金型・部品加工経験を持ち、CAD・CAMや各種工作機械に精通。設計からカスタマーサービスまで幅広く対応。製造現場改善や治具設計も得意。趣味は日曜大工、ゲーム。
今日はちょっとしたご報告を。
4月11日10時~
第二種電気工事士のCBT方式による学科試験の受付が始まりました!
お昼過ぎに申し込み状況を確認してみたところ……
最寄り会場、すでに満席。ぴえん。
これは完全に出遅れました…(涙)
仕方がないので、日にちをずらして、少し遠くの会場を予約しました。
家族も連れてちょっとしたプチ遠征になりそうです🚗
普段はリモートワーク中心の引きこもり生活なので、
このくらいの外出イベントはむしろ良い気分転換かもしれません。
せっかくなら、試験ついでにどこかで美味しいものでも食べようかな…なんて思ってます。
また試験当日の様子もレポートしますね!
それでは、次回の学習記録もお楽しみに⚡
📚 この記事は筆者がnoteで公開している連載「第二種電気工事士への挑戦」を元に再編集したものです。
他の記事も読みたい方はこちらからどうぞ 👉[noteで連載を見る]
Mitsuriでどんな取引が行われている?
新しい機能を使ってどう新規取引につなげる
そんな疑問に毎月メールでお届けします