2024-09-06
更新
染谷 ひとみ
Mitsuri Media管理人
精密板金加工工場のインサイドセールスとして加工と寸法の提案をしてきた経験を経て、製造業の知見と楽しさを提供している。 幼少期からモノの構造を理解するのが好き。JAPAN MENSA会員。
溶接品を設計する際、注意しなければならない落とし穴があります。それは、「溶接で完全に内部の空気を閉じ込めてしまう構造」です。
『溶接は金属を強力な糊でくっつけるようなもの』というような認識を最初に持ち始める方もいらっしゃいます。確かにその通りなのですが、実際の溶接では、ガスを使いながら熱で金属を溶かしています。
もし溶接で完全に内部の空気を閉じ込めてしまう構造だと、中に溜まったガスが流れません。それにより、ブローホールなどの問題が発生してしまい、溶接の強度に欠陥や穴による水漏れが生じてしまいます。
ブローホールとは、溶接部分に気泡や孔が発生してしまったものを指します。ブローホールがあると、溶接の強度や品質に悪影響を及ぼします。
ブローホールが発生する原因には、溶接中にガスが閉じ込められたり、不純物が混入することがあります。
溶接構造を設計する際は、空気を閉じ込めないように『気抜き穴』を設けることが重要です。気抜き穴は、直径約5mmの小さな穴で充分です。美観を損なわないように気抜き穴を隠したい場合は、製品の裏面に設置したり、接地面に配置することで、気抜き穴の存在を目立たなくすることができます。
また、気抜き穴としてネジ穴を使用することも可能です。
もし気抜き穴の位置について判断が難しい場合は、「気抜き穴は目立たない位置にお願いいたします。」と一言添えると良いでしょう。
他にも溶接部品の設計の注意点があります。こちらの参考記事をご覧ください。
金属加工のマッチングならMitsuri!
法人・個人問わずご利用できます。
Mitsuriでどんな取引が行われている?
新しい機能を使ってどう新規取引につなげる
そんな疑問に毎月メールでお届けします