
%20(1).png)
志民 直人
技術営業、カスタマーサクセス
切削加工歴29年の1級機械加工技能士(精密器具製作/フライス盤/数値制御フライス盤)。金型・部品加工経験を持ち、CAD・CAMや各種工作機械に精通。設計からカスタマーサービスまで幅広く対応。製造現場改善や治具設計も得意。趣味は日曜大工、ゲーム。
今日は休日を利用して、じっくりと過去問演習に集中しました!
まずは2022年 上期 午前問題に取り組みました。
結果は…
80点(40/50問正解)!
無事合格ラインに届きましたが、まだまだミスを減らしたいと痛感。
続いて夜には、2021年 下期 午前問題にもチャレンジ!
結果は…
88点(44/50問正解)!
自己最高得点✨
だいぶ安定してきた感触があります。
特に配線図問題(31〜50問目)の正解率が高いことが分かりました。
やはり複線図の地道な練習が効いている感じがします。
長かった学科対策も、今日で一区切り。
これまで積み上げてきたことを信じて、
次回はいよいよ試験本番レポートを書きます!
ここまで読んでくださった皆さん、ありがとうございました😊
引き続き応援よろしくお願いします!
次は「合格」の報告ができるよう、頑張ります⚡
📚 この記事は筆者がnoteで公開している連載「第二種電気工事士への挑戦」を元に再編集したものです。
他の記事も読みたい方はこちらからどうぞ 👉[noteで連載を見る]

Mitsuriでどんな取引が行われている?
新しい機能を使ってどう新規取引につなげる
そんな疑問に毎月メールでお届けします