「今まで依頼していた協力業者が廃業してしまった……」
「はじめての依頼で、どうやって加工業者を探せばいいかわからない……」
「他社で加工が難しいと断られてしまった……」
金属加工業者を探すときに、そんな悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。
金属製品の開発を進めるときにまず困るのが、依頼先の金属加工業者選びです。業者によっては企画・設計・デザインなども相談に乗ってくれるため、より高品質な製品開発のために、良い業者選びはかかせません。
今回は、そんな金属加工メーカー探しにお困りの方に、鳥取県でおすすめの凄腕金属加工メーカーをご紹介します。各メーカーの強み・弱み、製品例などもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
【小ロットの注文なら】マルハタ精工株式会社
引用:マルハタ精工株式会社
基本情報
本社:鳥取県鳥取市古海305-2
TEL:0857-30-2035
FAX:0857-30-2045
創業年:昭和24年
加工: 金属、樹脂精密切削加工、治具、省力化機械部品、金型、漁具、省力化機械、小物
素材:鉄鋼、ステンレス
①会社紹介
マルハタ精工は、顧客の要望に柔軟に応える生産体制と、技術力が強み。特に小ロット短納期の依頼に自信があり、金型から小物加工まで幅広く取り扱っているのに加え、樹脂加工の実績も豊富です。マシニングセンタ、モデリングマシン、研削機、旋盤、ボール盤など豊富な設備と、こだわりを持ったエンジニアが揃った金属加工メーカーです。
②メリット・デメリット
小ロット・短納期に強みがあるので、ニーズに合わせて柔軟な対応が可能です。また、金属加工と樹脂加工を合わせて依頼できる点もメリットと言えるでしょう。
ただ、小ロットの受注がメインなため、その後の量産や、中~大ロットの依頼は難しいかもしれません。
③製品例
(切削加工事例)
(切削加工事例)
(精密切削加工事例)
【自動機製造なら】株式会社鳥取メカシステム
引用:株式会社鳥取メカシステム
基本情報
本社:鳥取市若葉台南7丁目1番31号
生産システム研究所:鳥取県鳥取市若葉台南7丁目15-1
TEL:本社/0857-52-6009 生産システム研究所/0857-38-6226
FAX:本社/0857-52-6010 生産システム研究所/0857-38-6225
創業年:昭和63年4月
加工: 旋盤、ワイヤーカット、マシニング、表面処理(精密研磨)
素材:鉄鋼、アルミ、ステンレス、銅、その他特殊材料
①会社紹介
鳥取メカシステムは、自動機製造と省力化設備製造の専門加工メーカー。作業効率向上・品質向上・生産コストダウンに効く自動機を、設計・開発・ソフトウェア開発まで含めて一貫製造しています。生産現場のロボット化・自動化を図りたい工場にうってつけのメーカーです。
②メリット・デメリット
提携工場との連携により表面処理まで可能なため、自動機の企画から設計まで一貫して依頼できます。さらに、他社で断られてしまったような高難度加工の相談が可能。金属部品加工1点から依頼できるというのも嬉しいポイントです。
なお表面処理は協力会社に依頼することになるため、完全自社対応の場合よりも時間とコストがかかる可能性があります。
③製品例
(アルミ, マシニング加工削り出し)
(SUS316, 50×50×1.6mm, ワイヤーカット, 極細0.3Rボールエンドミル加工)
(SKD11, 15×30×40mm, 旋盤, ワイヤーカット, マシニング)
【高精密切削加工】山本金属工業株式会社
引用:山本金属工業株式会社
基本情報
本社:鳥取県米子市淀江町今津136
TEL:0859-56-3311
FAX:0859-56-3314
創業年:昭和29年 5月
加工: ブランク、仕上げ、精密切削、洗浄、外観検査、ほか
素材:鉄、SUS(ステンレス)、アルミ、真鍮、他
①会社紹介
山本金属工業は、特に真鍮・アルミ・ステンレス加工の実績が豊富な加工メーカー。10,000rpmのチャックワーク加工による、ミクロン単位の高精密切削加工を実現しています。さらに、高精度が求められる依頼だけでなく、材料調達や保管体制にも力を入れることで、試作・小ロットの依頼への対応も万全です。
②メリット・デメリット
試作、小ロットに強みがあり、高品質、低価格、短納期で納品が可能な点はやはり強み。そのほか、RoHS規制の対応を始め、ISO14001など環境への配慮も行き届いています。
ISOについては別の記事で詳細を書いていますので、合わせてチェックしてみてください!
⇒ISO認証とは?メリット・デメリットも合わせて分かりやすく解説!
しかし、ステンレス、アルミ、真鍮の加工実績が豊富な一方で、鉄の加工はやや苦手な可能性があるため要相談です。
③製品例
(真鍮)
(自動車関連部品)
(各種OA機器のモータ部品, φ6~φ42mm)
【メッキ製品なら】鳥取旭工業株式会社
引用:鳥取旭工業株式会社
基本情報
本社:鳥取県鳥取市雲山360番地1
TEL:0857-23-1441
FAX:0857-27-4304
創業年:昭和42年1月
加工: プレス、マシニングセンタ、ワイヤーカット、NC細穴放電、メッキ
素材:鉄鋼、ステンレス、アルミ、銅、樹脂
①会社紹介
鳥取旭工業は、9台のプレス機が並ぶプレスラインによるプレス加工から、メッキなどの表面処理、そして金属と樹脂の直接接合までを依頼できる、カバー範囲の広い加工メーカー。一貫生産を依頼できるだけでなく、品質保全・環境保全にも力を入れています。
②メリット・デメリット
金属と樹脂の、接着剤を使わない直接接合を一貫体制で実現している点は大きなメリット。プレス加工からメッキなどの表面処理まで一貫して行っており、VA・VE提案によるコストダウンを実現します。
しかし小ロット、短納期への対応は行っていない可能性があるため、事前に確認した方がよいでしょう。
③製品例
(SUS304, 0.05mm, φ1.2mm, 丸穴パンチング加工)
(マシニングセンタ加工)
(ワイヤーカット放電加工)
(無電解ニッケルメッキ)
【板金製品なら】株式会社 勝原製作所
引用:株式会社 勝原製作所
基本情報
本社・第1工場・第2工場:鳥取県鳥取市南栄町2番地
第3工場:鳥取県鳥取市海蔵寺35-9
TEL:代表/0857-53-3381 営業窓口/0857-53-3382
FAX:代表/0857-53-4538 営業窓口/0857-53-5040
創業年:昭和8年2月
加工:精密板金、切削、レーザー、プレス、曲げ、タレパン、溶接、表面処理(バフ、サンドブラスト)、塗装、組立
素材:ステンレス、ZAM材など
①会社紹介
勝原製作所は、建築金物部品、スイッチ部品、サニタリー部品のほか、建築機械部品、車載関連部品など幅広い金属製品を手掛けています。さらに受託製造以外に、表札や郵便ポスト、インターホンカバーなどを製造するエクステリア事業も手掛けており、自社開発のカードスタンドなども製造・販売しています。
②メリット・デメリット
デザイン企画から表面処理、塗装・組立まですべてを任せられるのが魅力。特にマーケティングに基づいた企画デザイン力は、エクステリア事業などで発揮されています。表面処理や塗装、組立まで一貫して行ってくれるため、ワンストップで納品してもらえるのも非常に嬉しい点です。
ただしステンレスやZAM材を用いた製品実績が中心のため、鉄製品の量産は行っていない場合があります。事前に要確認ください。
③製品例
(レーザー加工)
(プレス加工)
(インターホンカバー)
【鉄加工なら】株式会社清水
引用:株式会社清水
基本情報
本社:鳥取県鳥取市古海542番地1号 千代金属センター内
TEL:代表/0857-23-1631
FAX:代表/0857-23-0999
創業年:昭和33年6月
加工:切削、レーザー、プレス、曲げ、溶接、研磨、穴あけ
素材:鉄、鋼、ステンレス、銅、アルミニウム
①会社紹介
株式会社清水は、創業60年を超える老舗のメーカーです。鉄の加工を得意としています。工場内には50以上のマシンを保有しており、切削や曲げなど様々な加工が可能です。
②メリット・デメリット
鉄の加工を得意としていますが、ステンレスやアルミニウムなど鉄以外の素材も対応できます。そのため、お客様の様々なニーズにお答えすることが可能です。
一方、特急対応については受け付けていない場合もありますので、ご依頼前には納期を確認することをおすすめします。ご確認の際には、ぜひMitsuriまでご相談ください。
③製品例
(H型鋼)
(電気亜鉛メッキ鋼板)
(鉄製の丸形・角型パイプ)
【ステンレスの加工なら】ステンレス工機株式会社
引用:ステンレス工機株式会社
基本情報
本社:鳥取県西伯郡日吉津村日吉津212番
TEL:代表/0859-27-3288
FAX:代表/0859-27-0034
創業年:昭和51年
加工:切削、タレパン、プレス、曲げ、溶接、研磨、レーザー
素材:ステンレス
①会社紹介
ステンレス工機株式会社は企業名の通り、ステンレスや金属板金加工を専門としたメーカーです。ガードパイプや手すりなど建築金物の実績もあります。
②メリット・デメリット
工場では30以上のマシンを保有しています。そのため、ステンレスの様々な加工に対応することが可能です。
ステンレスの加工を得意としている企業ですが、その他の素材については対応が難しい可能性があります。ご不明点があれば、ぜひMitsuriまでお問い合わせください。
③製品例
(ブラケット類)
(医療用実験台)
(手すり)
【精密プレス金型なら】安田精工株式会社
引用:安田精工株式会社
基本情報
本社:鳥取県鳥取市南栄町15番4号
大阪工場:大阪府大阪市生野区巽北1丁目16番21号
TEL:代表/0857-53-1313 大阪工場/06-6752-4441
FAX:代表/0857-53-5055 大阪工場/06-6758-0247
創業年:昭和42年2月
加工:プレス、切削、旋盤、研磨
①会社紹介
精密プレス金型の加工を得意としている安田精工株式会社は、創業50年以上と歴史のある企業です。大阪にも工場を設けています。
②メリット・デメリット
家電業界から自動車業界まで、様々な型設計の実績があります。また、細かな型図面仕様にも柔軟に対応することができます。
一方、特急対応については受け付けていない場合もありますので、ご依頼前には納期を確認することをおすすめします。ご確認の際には、ぜひMitsuriまでお問い合わせください。
③製品例
(精密プレス金型)
(精密射出成形金型)
(自動車部品)
【機械加工の試作から量産まで】株式会社川口精工
引用:株式会社川口精工
基本情報
本社:鳥取県岩美郡岩美町蒲生1115番
TEL:代表/0857-76-0212
FAX:代表/0857-76-0217
創業年:平成27年
加工:切削、旋盤
素材:鉄、ステンレス、銅合金、アルミ
①会社紹介
株式会社川口精工は、平成27年創業と比較的新しいメーカーです。建設機械や農機具、紡織機、二輪車、油圧・空圧部品など様々な加工実績があります。
②メリット・デメリット
試作から量産まで、非常に幅広く対応しています。「発注数によって依頼を断られた」という方には、ピッタリな企業です。
一方、特急対応については難しい場合もありますので、ご依頼前に納期を確認することをおすすめします。ご確認の際には、ぜひMitsuriまでご相談ください。
③製品例
(プレート加工品)
(精密加工部品)
【鉄骨の溶接なら】有限会社倉西鉄工所
引用:有限会社倉西鉄工所
基本情報
本社:鳥取県東伯群琴浦町大字逢束1054番
TEL:代表/0858-52-2069
FAX:代表/0858-52-2188
創業年:昭和20年10月
加工:溶接、塗装
①会社紹介
有限会社倉西鉄工所は、建築や鉄骨に関する加工・溶接等を得意としているメーカーです。創業は昭和20年と大変歴史があり、その確かな技術から小学校や病院などの施工実績があります。
②メリット・デメリット
溶接加工だけでなく、工事も承っています。そのため、顧客の幅広い要望に応えることが可能です。実際に実績も多数あります。
鉄骨などの溶接を得意としている企業ですが、その他の加工については対応が難しい可能性もあります。ご不明点があれば、ぜひMitsuriまでお問い合わせください。
③製品例
(小学校 耐震補強建築主体 工事)
(眼科新築工事)
(自転車競技場改築工事)
【鳥取】で金属加工を依頼するなら!【Mitsuri】
今回は、鳥取でおすすめの金属加工メーカーを10選ご紹介しました。
一貫生産可能なメーカーが多く、一見似ているように見えるかもしれませんが、それぞれ得意とする素材や加工法は微妙に異なります。ぜひ各社HPに掲載の加工例なども参考にしてみてくださいね。
Mitsuriでは、鳥取に限らず、全国各地の加工メーカー様とお付き合いをさせていただいています。
金属加工メーカーにお願いしたい…そんなあなたのためにMitsuriが生まれました。金属加工でお悩みであれば、以下のリンク先から完全無料でぜひご相談ください!