「コスト見直しのために、新しい工場を探したいのだけれど、どこがいいものか…」
「個人の試作から依頼できる工場はないのだろうか…」
工場探しは、複数社の比較がしづらく、また自社の希望する加工が可能かどうか、HPだけで見極めるのは難しいケースがしばしば。長くお付き合いできる工場を探しているなら、尚のこと慎重に見極めたいところですよね。
今回は、そんな板金加工メーカー探しでお困りの方に、【福岡県】にフォーカスを当て、優秀なメーカーを5社ご紹介いたします!
どのメーカーも、自社の強みを活かした技術を提供しており、腕の良さはピカイチ。各メーカーの特徴やメリット・デメリット、具体的な製品例もご紹介しますので、工場選びで迷っている方は、自社の希望条件と照らし合わせて、参考にしてみてくださいね。
【1点もののステンレス製品なら】株式会社ナダヨシ
引用元:株式会社ナダヨシ
基本情報
本社:福岡県古賀市青柳194
TEL:092-944-4755/FAX:092-944-4756
創業年:1981年
加工:精密板金 溶接 加工一式 厨房機具 医療機器 自動車パーツ 装飾品金物 その他
素材:ステンレス、アルミ、スチール、チタン等
①会社紹介
切断、曲げ、溶接、研磨、組立まで、自社で一貫して製作ができるのが、この株式会社ナダヨシ。ステンレス板金溶接加工に強みをもち、独創的な機械利用を積極的に行うことで、顧客の様々な要望を実現しています。
②メリット・デメリット
ステンレス加工に力を入れており、「アマダ優秀板金製品技能フェア」では、毎年上位入賞している程の技術力を有しています。大ロットの量産は難しいですが、装飾やクラフト、看板など、1点ものに強みを持ち、一貫生産で依頼することができる企業です。
切削機械は備えておらず、鉄の扱いは少ないので、希望する加工によっては、対応可能かどうか確認が必要です。
③製品例
ハンド乾燥機
灯篭
ロボット部品
【個人依頼も1個~可能】ケイエルテック株式会社
引用元:ケイエルテック株式会社
基本情報
本社:福岡県糟屋郡宇美町障子岳南5丁目1-8
TEL:092-932-9775/FAX:092-932-9782
創業年:1997年
加工:精密板金加工、各種金属焼付塗装、リペアサービス
素材:アルミ、ステンレス、銅等
①会社紹介
精密鈑金加工における設計、切断、曲げ、組付、洗浄、塗装、組立、2次加工に至るまで、全て自社内で一貫生産を行なっているのが、ケイエルテック株式会社。
あらゆる精密鈑金加工の工程を内製化することにより、短納期、スピード対応を可能にしています。また、一貫して品質を徹底管理することで、信頼性の高い安定した製品を作り出すことができます。
②メリット・デメリット
設計から2次加工まで、一貫して自社で行うため、コストを抑えることが可能です。また、小物・薄板の精密板金試作に強みがあり、個人の1個からの依頼にも対応しています。
一方、数ミリ~30cm立法のサイズが得意な工場なので、大物については対応可能か確認が必要です。
③製品例
陸上用組み立て型配電盤
船舶用組み立て型機関監視制御盤
キュービクル
【精密板金の試作開発なら】株式会社玄海技研工業
引用元:株式会社玄海技研工業
基本情報
本社:福岡県福岡市早良区次郎丸2-23-13
工場:福岡県糸島市志摩松隈282-14
TEL:092-801-5717/FAX:092-864-7368(本社)
創業年:昭和54年
加工:精密板金加工、金属プレス加工
素材:鉄,ステンレス,アルミ,銅,真鍮,リン青銅等
①会社紹介
精密板金加工、金属プレス加工を強みとし「精密板金のコンビニエンス」として、様々な業種のお客様から熱い支持を受けているのが、株式会社玄海技研工業。小中単品から量産製作まで、価格・品質・納期を重視した小回りの利く体制を整えています。
②メリット・デメリット
小・中ロットから量産まで、幅広いロット数に対応しています。また、試作にも対応しており、開発段階から手厚いサポートを受けることが可能です。
一方、ステンレスの精密板金がメインであり、小中サイズの製作実績が主なので、大物製品については対応可能かどうか、確認した方が良さそうです。
③製品例
アルミの曲げ加工(5mmまで)
濾過装置
モーター取付け金具(精密板金加工)
【設計段階からの相談もOK】有限会社宝
引用元:有限会社宝
基本情報
本社:福岡県朝倉郡東峰村大字福井2809-1
工場:福岡県朝倉市杷木久喜宮785-4
TEL:0946-72-2907/FAX:0946-72-2970(本社)
創業年:昭和61年
加工:レーザー加工、ターレットパンチプレス加工、切断加工、曲げ加工、プレス加工、溶接加工、組立
素材:鉄、ステンレス、アルミ等
①会社紹介
精密板金加工のスペシャリストとして創業30年以上、多種多様な部品を加工できる技術を持っているのが有限会社宝。熟練した職人が揃っており、「スピード」「品質」「対応力」を軸とした付加価値を提供しています。
②メリット・デメリット
製品加工だけでなく、設計提案も行っており、手書きのラフ図からの製作も請け負っているので、試作段階の相談も可能です。また、短納期にも対応しており、最短当日発送も実現しています。
一方、塗装・メッキなどの表面処理は外注になるので、プラスでかかる時間とコストについては確認が必要です。
③製品例
パンチングメタルカゴ
踏み台
【精度へのこだわり】株式会社三松
引用元:株式会社三松
基本情報
本社:福岡県筑紫野市岡田3丁目10番9号
TEL:092-926-4711/FAX:092-926-2048
創業年:昭和47年
加工:精密板金加工、各種金属焼付塗装、リペアサービス
素材:アルミ、ステンレス、銅等
①会社紹介
リアルな職人技術や機械設備と、バーチャルなIoT、AI、3D-CAD等のデジタル技術を融合させた、21世紀のデジタル・モノづくりにチャレンジしているのが株式会社三松。
800社以上の会社や個人の製品開発支援・部品加工を提供しており、そのうちの70%は1個1台と、特注製品や試作が多いのが特徴です。
②メリット・デメリット
設計から、塗装、組立までの一貫生産が可能で、月間製造は10万点にのぼります。
また、ミクロン単位の精度が求められる電子部品加工や、対角公差±2mmの半導体装置フレームの溶接など、精度が求められる加工に強みがあります。
一方、試作の場合、仕様の難易度によって工期が前後することがあるので、急ぎの試作である場合や、量産の依頼をする際には確認が必要です。
③製品例
薬剤自動払い出し装置
デジタルサイネージ
R曲げ製品の複合製品
無料で福岡の板金加工メーカーから一括見積りを取るなら【Mitsuri】
福岡の板金加工メーカー5社をご紹介しましたが、自社にぴったりの工場はみつかりましたか?
Mitsuriでは、福岡に限らず、全国各地の加工メーカー様とお付き合いをさせていただいています。
板金加工メーカーにお願いしたい…そんなあなたのために板金加工のMitsuriが生まれました。板金加工でお悩みであれば、以下のリンク先から完全無料で是非ご相談ください!